122件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

鳥取市議会 2022-12-01 令和4年 12月定例会(第6号) 本文

こうした世論に押され、政府与党負担軽減措置案をまとめましたが、期間も限定的で、新たに押しつけられる実務と負担増は解消されません。  免税事業者において預かった消費税が、納税されずに益税となっている。だから、インボイス制度により適切に是正されるという意見があります。しかし、免税事業者においても、商品仕入れ時や事業経費支払い時に消費税相当額商品代金として支払っています。

鳥取市議会 2021-06-01 令和3年 6月定例会(第5号) 本文

施設目的からすると、比較対象にはちょっと無理があるかもわかりませんが、あくまでも保護者目線での見解ということで捉えていただきたいのですが、学童クラブの場合、利用額が大体平均で5,000円であることを踏まえますと、病児保育特異性を鑑みてもちょっとアンバランスであると考えるんですが、連日利用したときの保育料負担軽減措置はあるとは聞いていますが、その他のケースとして独り親家庭への配慮とか、そういう支援

鳥取市議会 2021-02-01 令和3年 2月定例会(第6号) 本文

介護が必要な家庭においては増えていき、日常的に排出される紙おむつ減量は困難であることから、負担軽減措置を設け、可燃ごみ指定袋無料化交付を行っていますが、交付対象者交付件数、交付し、ごみ袋の数量についてお伺いします。  3項目めです。若者定住促進事業です。  平成26年の決算事業概要より、時系列でひもといてみます。

北栄町議会 2020-06-16 令和 2年 6月第5回定例会 (第 1日 6月16日)

昨年の10月、消費税導入に伴いまして、負担軽減措置としてこの措置は取られたものなんですが、これをさらに半年間延長するというものでございます。  続いて、議案書では同じページの中ほどの部分、附則第24条でございます。これについては、資料で裏面になります。徴収猶予制度の特例でございます。無担保かつ延滞金なしで1年間の徴収猶予というもので、新たに規定されたものでございます。

鳥取市議会 2020-04-24 2020年04月24日 令和2年 第1回臨時会(第1号) 本文

議案第94号は、介護保険法施行令の一部改正に伴い、所得の少ない被保険者介護保険料負担軽減措置について、所要の整備を行うため、関係する条例の一部改正を令和2年3月31日に専決処分しましたので、報告し承認を得ようとするものです。  報告第6号は、鳥取債権管理に関する条例に基づき、市の債権を放棄しましたので、報告するものです。  

伯耆町議会 2020-03-19 令和 2年 3月第 1回定例会(第4日 3月19日)

この施設使用料については、去る12月議会において運営費に係る支払い消費税増額相当分として使用料改定を行う旨、条例改正が行われたものでありますが、その使用料改定は本来は昨年10月から行われるべきところ、町の独自施策として事業者である町として経営努力し、本年3月まではその使用料は据え置き、消費者である町民負担軽減措置が行われたものであります。  

伯耆町議会 2019-12-06 令和元年12月第 5回定例会(第2日12月 6日)

御案内のとおり、10月からの消費税率アップに伴いまして、増額が見込まれるところでございましたけども、町の経営される上水道に係る水道料、それから公共施設等使用料は、町長独自施策として、今年度末、来年3月までは据え置きの措置ということで、町民負担軽減措置をとっていただいたところでございます。一応その期限は3月ということで、来年4月からは税率改定分相当額増額の動きとなっております。  

八頭町議会 2019-03-05 平成31年第 2回定例会(第1日目 3月 5日)

また、子育て世帯移住定住のための支援策として、住宅リフォーム補助新築住宅取得における固定資産税負担軽減措置を引き続き行ってまいります。  宅地開発については、民間事業者による宅地造成事業が行われていますが、現在実施している宅地造成に関するアンケートの結果をもとに、町営による宅地造成について検討してまいります。

岩美町議会 2018-03-13 03月13日-03号

国民健康保険税、各ご家庭の子どもに係る均等割額負担軽減措置については、先ほど議員さんがおっしゃられたとおりでございまして、現行制度の趣旨や国保財政に与える影響等を考慮しながら、国において引き続き議論がなされるというように私自身思っておるところでありますけれども、やはりこの問題については、本来国が責任を持って国民健康保険制度全体として捉える、そして検討をすべき問題というように思っているところでございます

八頭町議会 2018-03-05 平成30年第 2回定例会(第1日目 3月 5日)

現在、民間事業者による宅地開発住宅供給促進を図るため、民間事業者宅地造成事業に対する助成制度により、宅地造成事業支援を実施し、民間事業者宅地造成事業助成制度とあわせて子育て世帯移住定住のための支援策として新築住宅取得における固定資産税負担軽減措置を行っております。

米子市議会 2017-12-08 平成29年12月定例会(第4号12月 8日)

米子市の場合、生活保護世帯や2歳未満の乳幼児がいる世帯などに対して負担軽減措置がとられており、このことは評価したいと思います。郊外などでたまに見かける野焼き、剪定ごみなどを燃やしているのではないかと懸念されております。そうしたことを防ぐためにも、鳥取市のような扱いにならないのか伺います。 ○(尾沢議長) 長井市民人権部長。 ○(長井市民人権部長) 剪定ごみの取り扱いについてのお尋ねでございます。

八頭町議会 2017-03-03 平成29年第 2回定例会(第1日目 3月 3日)

また、新築住宅における固定資産税負担軽減措置も継続してまいります。  簡易水道につきましては、老朽化した施設の計画的な更新を行うとともに、八東簡易水道丹比系水源整備を引き続き行います。下水道においては、建設から年数が経過することから、長寿命化計画に基づく計画的な設備の更新を図ります。また、郡家地域排水対策計画調査を予定しております。  4点目は、地域防災防犯体制の推進であります。

鳥取市議会 2017-02-01 平成29年 2月定例会(第7号) 本文

ただし、負担軽減措置として、平成19年度家庭ごみ有料指定袋制度導入時から、一定の要件を満たす要介護高齢者・重度障がい者・乳幼児世帯等に対しましてごみ袋、これは年間60枚でありますが、これを交付する制度導入しておるところであります。これは、ごみ減量化が困難な紙おむつを使用している世帯を想定したものであります。

鳥取市議会 2017-02-01 平成29年 2月定例会 目次

………………………………………………………… 247 環境下水道部長答弁) ……………………………………………………………………………………… 247~248 岩永安子議員(~追及~ごみ袋代金を安くしてはどうか) ……………………………………………… 248 市長(答弁) …………………………………………………………………………………………………… 248 岩永安子議員(~追及~ごみ袋代金負担軽減措置

八頭町議会 2016-03-10 平成28年第 2回定例会(第4日目 3月10日)

次に、町長にお聞きしますが、いわゆる町長は公約の1番に子育てということを挙げられておるんですが、いわゆる先ほどの話で教育環境整備のほうについては予算を認めていきますが、この28年度予算を見ましても、私が思っておるところのそうではなくて、いわゆる一般家庭に対する直接の負担軽減措置というのは、どうも28年度においてもないようですし、今後もそういう形で行かれるんでしょうかね。

八頭町議会 2016-03-07 平成28年第 2回定例会(第1日目 3月 7日)

また、移住定住促進するため、本年度より住宅リフォーム等に対する助成制度を創設いたしますし、新築住宅における固定資産税負担軽減措置も継続してまいります。空き家の利活用を推進するとともに、危険となっている放置家屋対策に取り組んでまいります。簡易水道については、老朽化した施設の計画的な更新を行うとともに、八東簡易水道丹比系水源整備事業に着手いたします。